
隣のおじさんカルロスが
『おい!せいじ山に行くぞ』っと言った気がしたので、
okといってスタート!
アクティブレストな気持ちで向かうも・・・

1800mけっこう本格的な感じ。
でもカルロスビーサン。

山の名前は『AORAI』
いつも海から見ていたお山。


TEMANA

大きな葉っぱタヒチでは一度絶滅してしまい、
マダガスカル?から持ってきたとか何とか言ってた気がする。

とても美しい山々、神々しく感じます。
また巨木も所々にあり、

松の木かな?

名前は忘れてしまいましたが、カヌーや家具によく使われるそうです。


野いちごも沢山なっていました。

南国の花々やちょっと変わったのなんかも。

標高が高くなると強風吹き荒れ、また寒い。

これはディアデム、王冠と言う意味を持つ山。
どんどん登ります。

1400M地点にある山小屋
ここであまりの寒さと強風の為折り返し。

モーレアもくっきり

雲も同じ目線?

美しい山々。
タヒチにいる間に頂上まで行きたい。
PR